お相撲さんポーズがダイエットに効果的!?
相撲でおなじみの「四股踏み」実はダイエットに効果的なんです!
四股をいきなり踏むのは難しいですが、四股の基本姿勢である「腰割り」は誰でも簡単にできます。有名人の”イチロー選手”や”黒柳徹子さん”も四股踏みを習慣にしているそうです。
実はPAOでも、村上先生のエアロビに「腰割り」が組み込まれています。
腰割の姿勢を取るだけで・・・
腰回りの筋肉 骨盤周りの筋肉 太ももの筋肉
を同時に鍛えることができます。これらの筋肉を鍛えることによってお尻、太もも、お腹のシェイプアップになるといわれております。
【腰割りポイント】
・自分の開きやすい幅(肩幅より広く)で足を開く
・背骨を伸ばしたまま、腰を下ろす
お相撲さんポーズ1日5回から!皆さんもおためしくださいね!!